はじめに

ちのね美由紀のウェブサイトへようこそ。          


ロサンゼルス不動産の水先案内人、ちのね美由紀です。


エステートプロパティーズ不動産(旧:リマックス・エステートプロパティーズ)の信頼できるプロフェッショナルな不動産エージェント/コンサルタントとして、十二分以上にご満足いただけるサポートとカスタマーサービスで、お客様の大切な不動産取引を真心をこめてお手伝いをいたしております。

お客様にとっての「生涯不動産エージェント」として、新規のお客様、リピートのお客様、既存お客様からのご紹介ビジネスを通じ、信頼の輪も広げさせていただいております。

不動産売却、買い替え、初めてのマイホーム購入、高級物件や投資物件売買、お持ちの賃貸物件のテナント探しから日本から移民や赴任・研究・留学が目的でロサンジェルスに来られた方々のための住まい探しなど、お客様のあらゆる不動産ニーズにおいて、プロフェッショナルで信頼できる確かな専門知識30年以上の在米経験で築き上げた生活の知恵と知識で親身なアドバイスを行い、的確なガイダンスと迅速なサポートにてご対応、「安心なエージェントで、安心な不動産取引」をお約束いたします。

エリアを問わず、まずはお電話、またはEメールにてお気軽にお問い合わせください。

皆様とお会いできる日を楽しみにしております。



ちのね(茅根)美由紀
Miyuki Chinone
REALTOR®
GRI - Graduate, REALTOR® Institute
QSC - Quality Service Certified
SRES - Seniors Real Estate Specialists
PSA - Pricing Strategy Advisor
SRS -  Seller Representative Specialist
SFR -  Shourt Sale & Foreclosure Resource-Certified
CDPE - Certified Distressed Property Expert











略歴

在米歴: 1986年より現在に至る。
東京出身。日英両語堪能。

日米双方で国際ビジネスのキャリアを積んできた国際派ビジネスパーソン。日本では大手オーディオ機器メーカーの海外事業部で中南米輸出を担当、その後は米国系銀行東京支店業務部に勤務し、国際金融業界でのキャリアを身につけた。イギリス人のボスの香港への転勤を機に、退職し留学することを決意。1985年に難関と言われる国際ロータリー財団の国際親善大使奨学生プログラムに出願。東京・沖縄地区で約1000人の出願者の中から国際親善大使奨学生に選抜された8名内の一人。奨学生として留学のため、1986年にアメリカへ単身渡米。カレッジでビジネスを専攻する。渡米後初めての週末にロサンゼルスタイムスの一面に掲載された日本企業(三菱地所、森ビル、秀和レジデンスなど)のロサンゼルス高層オフィスビル買収記事を読み、アメリカ不動産の洗礼を受ける。その後、ロサンゼルスにある法律事務所に勤め、不動産法・会社法・移民法を専門とする 日系アメリカ人弁護士2名のリーガルアシスタント業務を通じて法律知識・不動産知識を深める。週末には不動産管理会社に勤務し不動産管理についての知識も深める。91年には不動産売買に関する知識をさらに高めるために夜間は不動産学校にも通う。1998年、自宅購入を機に不動産市場と業界へのモニタリングを始め、将来の不動産業界への転職を決心する。不動産業界転向前は日系商社の物流業務責任者として10年+勤務し、アメリカ・カナダ・メキシコの現地客先より深い信頼を得る。日本在住時よりバイリンガル。公私共々マルチカルチャー。


リマックス 創始者/会長リネガー氏(右)と
CEO Margaret ケリー(左)と共に。

ロサンゼルスで屈指のエステートプロパティーズ不動産(旧:リマックス・エステートプロパティーズ)には2007年より在籍している。「人との和」、「INTERDEPENDENCE - お互い様」、「WIN-WIN」を人生哲学、ビジネス哲学とし、日米両国でのキャリアで磨きこまれた機転の良さと、常に明るい大きな笑顔とポジティブ精神で誠心誠意ともって顧客に対応。「安心なエージェントで安心でスムーズな売買取引」をスローガンに、信頼できる不動産の水先案内人として、親身なガイダンスと的確なアドバイス、迅速で丁寧なサービスと最善のサポート、取引先エージェントとのプロアクティブな交渉スキルで顧客の売買取引をスムーズに導き、顧客満足度120%との定評がある。

お取引後のアフターケアにも最善を尽くており、顧客の生涯不動産エージェント(Real Estate Agent for Life)として愛情こもった親身な対応を継続し、お取引後の顧客満足度120%にも信頼性と誠意が伺える。


趣味:音楽、読書、料理、ガーデニング、ハイキング、キャンピングなど。心に響くような日々の出来事をベースに気ままな俳句・短歌・道歌を書くことも多く、日本語・英語の両語で書かれた自身の句をフェイスブックや自身の横顔を紹介するブログでも披露している。